アトリエ空さんと、いぐぱんさん
シチューをリメイクしてグラタンにしかし、我が家の男共、シチューを食べない。結局ママが残飯係。ママです
私の大好きな作家さんとお店です。
アトリエ宇さん
宇さんのブログはこちら
前から 宇さんの家具やセンスの良いインテリアの大ファンな私。
3年前の安曇野スタイルで訪れてから、いつかいつか 買うぞ!と思っていたけど、
貧乏リメイクママの私 なかなか買えず。
そんな 中で、いわさきちひろ美術館のキッズスペースで ご夫婦に偶然お会いし、、いわさきちひろ美術館 公園が気持ち良い^_^:あさみママの安曇野生活!これは、益々 買うしかないと思ったわけです。
とはいえ、実物を目の前にすると 一万円を超えるものには尻込みする私。アベノミクス推奨派なのにね。
悩み悩み、やっと、決定!
GOPANを買った私への、クリスマスプレゼントパンの板を買いました〜!
パンのカッティングボードです。
今まで、まな板で切っていた!
クリスマスから使うんだ〜〜!
そして、可愛い作品も発見!
いぐぱんさんのお店や、じみじみおやつさんにも置いてあって、気になっていた 作家さんです。
クリスマスツリーが可愛い。
アトリエ宇さんには、リトミックの後に行きました。ラブちゃん、リトミック始めました。:あさみママの安曇野生活!ココントアさんのお隣なんです。
色々繋がりますなぁ。すごいなぁ。
繋がるといえば、
アトリエ宇さんの後はいぐぱんさんに行きました。
人気のお店!駐車場が満車です。
中に入って、、
今日はお友達とランチを頂きました〜
いぐぱんさんと、じみじみおやつさん、アトリエ宇さんは仲良しで、
いぐぱんさんのお店にも、パンの板は販売されています。
といっても、パンの板、みなさん ご存知では無いですよね
ソラさんのブログを見てみて〜〜
見てみたら、正式には「ぱんのいた」と、全てひらがな明記なんですね。失礼しました。
話は逸れましたが
今日は、いぐぱんさんのぱんごはんを食べました。
店内は自然素材が沢山の空間てゆっくり出来ます。
ホットサンド美味しかった。人気の理由が分かりました。
みなさんも行ってみてくださいな〜〜
« ラブちゃん、リトミック始めました。 | トップページ | オラフ作ったよ »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- クリスマスの準備とお引っ越し(2017.12.07)
- キッチンを整理収納したよ(2017.11.28)
- 2017年 エクステリア工事 4(2017.11.27)
- 2017年 エクステリア工事 3(2017.10.24)
- 2017年 エクステリア工事 2(2017.10.23)
「ごはんやさん」カテゴリの記事
- ママ会を楽しんだ一週間!2(2015.03.14)
- ママ会を楽しんだ一週間!1(2015.03.13)
- CAFE SWEETS OASISさんへ(2015.02.21)
- 平日のお休み(^ ^)お家ごはんホッとさんと、アルプス公園へ(2015.02.15)
- アトリエ空さんと、いぐぱんさん(2014.12.14)
「作家さん・雑貨屋さん」カテゴリの記事
- 今日は、ラブのお弁当の日(2017.10.06)
- 美容室DECOさん(2017.09.28)
- エクステリア・ガーデンの専門店 B-nets (ビーネッツ)さん(2017.09.27)
- ブルーベリーと手相鑑定+風水鑑定のブログ(2017.05.29)
- 我が家のリフォーム2016 .12.インテリア6 カーテン(2017.01.13)
「松川村のこと」カテゴリの記事
- 美容室DECOさん(2017.09.28)
- 2017 太郎の運動会(2017.09.26)
- ボートで万水川下り(2017.09.08)
- 2017夏休み.花火大会とアウトドア(2017.08.15)
- ブルーベリーと手相鑑定+風水鑑定のブログ(2017.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント