我が家のリフォーム2016 .11 .洗面台空間完成
数字の単位を調べて賢くなりました!
マイクロって、μって書くんだよ〜〜(^-^)ママです。
さて、
先日、洗面台空間が完成しました。
洗面台は、LIXILのミズリア。
自動水栓にし、足元は椅子が入るようにしました。
風呂上がりに、この椅子に座りながら ボディーケアをするのが最近の日課です。
カウンターの下の収納には、
アロマオイルや、櫛、ヘアピンやアクセサリーを入れてます。
朝の身支度がしやすくなりました。
洗面台の棚は、DIYでパパに取り付けてもらいました。
大工さんに頂いた棚を、パパが研磨し、塗装し、板の反り止め加工をした力作です。
電動ドライバー片手に嬉しそうな顔してます。
棚受けは、アイアンブラケットを楽天で購入。
一番上の棚は 飾り棚用なので奥行きを100㎜にし、小さな棚受けを。
中段と下段は バスタオルを置くので奥行きを350㎜、500㎜にしました。
棚が大きい程 棚受けも大きくなるので 棚受けや板の強度に気を遣いました。
飾り棚の写真立ては私が工作しました!
大好きなモザイクタイルをセリアの写真立てに貼り、目地詰めしました。
中の写真は、ウィリアムモリスの雑誌の切り抜きを入れました。
洗面台空間のテーマカラーは、大人ピンク!
洗濯機の後ろ壁には、ピンクの壁紙を貼りました。
« 自家中毒症の太郎 | トップページ | 新年、あけましておめでとうございます 正月の植物アレンジ »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- クリスマスの準備とお引っ越し(2017.12.07)
- キッチンを整理収納したよ(2017.11.28)
- 2017年 エクステリア工事 4(2017.11.27)
- 2017年 エクステリア工事 3(2017.10.24)
- 2017年 エクステリア工事 2(2017.10.23)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ブルーベリーと手相鑑定+風水鑑定のブログ(2017.05.29)
- 我が家のリフォーム2016 .12.インテリア6 カーテン(2017.01.13)
- 新年、あけましておめでとうございます 正月の植物アレンジ(2017.01.11)
- 我が家のリフォーム2016 .11 .洗面台空間完成(2017.01.11)
- クリスマスと年末準備2016(2016.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017年秋 アースデイに出店したよ(2017.11.28)
- ボートで万水川下り(2017.09.08)
- 2017夏休み.花火大会とアウトドア(2017.08.15)
- アルプス公園のフリマに参加(2017.07.28)
- ブルーベリーと手相鑑定+風水鑑定のブログ(2017.05.29)
「作家さん・雑貨屋さん」カテゴリの記事
- 今日は、ラブのお弁当の日(2017.10.06)
- 美容室DECOさん(2017.09.28)
- エクステリア・ガーデンの専門店 B-nets (ビーネッツ)さん(2017.09.27)
- ブルーベリーと手相鑑定+風水鑑定のブログ(2017.05.29)
- 我が家のリフォーム2016 .12.インテリア6 カーテン(2017.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント